青森県

仏ヶ浦海上観光(株)
仏ヶ浦の観光は上陸探勝できる高速観光船「ニューしもきた」で。

仏ヶ浦海上観光株式会社の観光船は、下北半島随一の仏ヶ浦桟橋に着岸いたします。幽玄荘厳たる奇岩の群れに接するだけでなく、磯でたわむれ、海水浴など上陸しての行楽は当社の専門ガイドの案内により素晴らしいものとなるでしょう。
- 所在地
- 〒039-4711
青森県下北郡佐井村大字佐井字八幡堂28番地5 - 電話 / FAX
- 0175-38-2244 / 0175-38-2064
- URL
- http://www.hotokegaura.jp/
- 航路
- 佐井〜仏ヶ浦〜佐井
- 運賃
- 片道
- 大人 1,400円
- 小人 700円
- 往復
- 大人 2,700円
- 小人 1,350円
- 運航期間
- 4月25日〜10月31日
- のりば
- JR大湊線下北駅下車
佐井行きバス 160分
坂井幸人定期観光船「夢の海中号」
運休中
- 所在地
- 〒039-4712
青森県下北郡佐井村大字長後字牛滝川目114 - 電話 / FAX
- 0175-38-5018 / 0175-38-5018
- URL
- -
- 航路
- -
- 運賃
- -
むつ市むつ市観光遊覧船「夢の平成号」
自然を満喫、下北西海岸の景脇と秘境を辿る船の旅。

脇野沢港を発着し、佐井村の仏ヶ浦までを往復する観光遊覧船。進むにつれて赤い岩肌が白い巨岩群に姿を変え、異空間に身をおいている気分になる。晴れた日には津軽半島や北海道を遠くに見ることができ爽快だ。
- 所在地
- 〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8番1号
むつ市役所観光・シティプロモーション推進課 - 電話 / FAX
- 0175-22-1111 / 0175-22-1373
- URL
- https://www.city.mutsu.lg.jp/
- 航路
- 下北半島西海岸航路 脇野沢港〜仏ヶ浦〜脇野沢港
下北半島回遊航路 脇野沢港〜鯛島〜脇野沢港
下北西海岸イルカウォッチング航路 脇野沢港〜脇野沢港 - 運賃
- 脇野沢港〜仏ヶ浦 片道
- 大人 2,300円 小人 1,150円
- 脇野沢港〜仏ヶ浦 往復
- 大人 4,370円 小人 2,190円
- 脇野沢港〜鯛島〜脇野沢港
- 大人 1,150円 小人 580円
- 脇野沢港〜脇野沢港(イルカウォッチング航路)
- 大人 1,830円 小人 910円
- 運航期間
- 下北半島西海岸航路
4月15日〜10月14日
脇野沢発 10:45 15:05
脇野沢着 12:45 17:05
下北半島回遊航路
7月22日〜10月14日
脇野沢発 13:10
脇野沢着 14:30
下北西海岸イルカウォッチング航路
4月27日〜6月16日
脇野沢発 09:00 11:00
脇野沢着 10:00 12:00 - のりば
- JR大湊駅よりJRバス川内・脇野沢行き70分脇野沢バス停より3分
むつ湾フェリー(株)
津軽半島と下北半島を最短でつなぐ

毎年4月から6月にかけて「カマイルカ」が遊泳し、船旅をいっそう楽しませてくれます。
- 所在地
- 〒030-1302
青森県東津軽郡外ヶ浜町字蟹田中師宮本160 - 電話 / FAX
- 0174-22-3020 / 0174-22-2593
- URL
- http://www.mutsuwan-ferry.jp/
- 航路
- 蟹田港〜脇野沢港
- 運賃
- 旅客2等
- 大人 1,950円 / 小人 980円
- 団体旅客割引運賃(15名以上)
- 大人 1,760円 / 小人 890円
- 自動車航送運賃
- 4m未満8,900円
詳しくはお問い合わせください。
- 運航期間
- 4月20日〜11月5日
- のりば
- 蟹田港
- JR東日本津軽線 蟹田駅下車徒歩20分
- 脇野沢港
- JRバス東北下北線フェリー乗場前バス停下車徒歩2分
津軽海峡フェリー(株)
本州~北海道を最短で結ぶ!青森~函館航路1日8往復16便、大間~函館航路1日2往復4便運航中!

青森~函館を3時間40分、大間~函館を90分で結ぶ本州~北海道の最短航路です。
「仲間と楽しく旅行がしたい」「ゆったりとした船旅を楽しみたい」「愛犬と旅行がしたい」「家族で一緒に船旅を楽しみたい」など様々なお客様のニーズに対応できる船内設備を完備しております。全船内に無料で使えるWi-Fiサービスもあり、気軽で上質な船旅をお楽しみください。
- 所在地
- 〒038-0002
青森県青森市沖館2丁目12-1 - 電話
- 017-766-4733
- URL
- https://www.tsugarukaikyo.co.jp/
- 航路
- 青森~函館、大間~函館
- 運賃
- 青森~函館
-
6m未満 19,760円〜
スタンダード 大人2,860円〜 小児1,430円〜 - 大間~函館
-
6m未満 15,800円〜
スタンダード 大人2,320円〜 小児1,160円〜
- 運航期間
- 通年
- のりば
- 青森ターミナル
- JR青森駅よりタクシーで約10分・路線バス(あおもりシャトルdeルートバスねぶたん号)で約15分。
青森ICより車で約15分 - 大間ターミナル
- JR大湊線下北駅よりバスで約2時間。
青森東ICより車で約3時間10分
十和田観光電鉄(株)十和田湖双胴船
湖上からしか見れない絶景の旅

十和田八幡平国立公園の要として、青い瞳のごとく煌めく神秘のみずうみ“十和田湖”の湖上遊覧をA・B2コースにてご案内申しあげます。船からしか見られない絶景をお楽しみ下さい。
- 所在地
- 〒018-5501
青森県十和田市奥瀬字十和田湖畔休屋486 - 電話 / FAX
- 0176-75-2909 / 0176-75-2680
- URL
- http://www.toutetsu.co.jp/ship.html
- 航路
- 休屋↔子ノ口航路(Aコース)
休屋〜休屋航路(Bコース) - 運賃
- 大人 1,650円 小人 880円
- 運航期間
- 4月下旬頃〜11月上旬頃
- のりば
- 東北新幹線八戸駅、新青森駅よりJRバス乗り換え十和田湖駅、又は子ノ口駅下車徒歩1分
(有)八戸通船〜八戸港観光遊覧船、はやぶさⅡ
ウミネコの餌付けが楽しい40分

ウミネコの餌付けが楽しいスマイルセーリング。ウミネコを水先案内人にして、工業港、貿易港、漁港と、三つの港湾機能を持つ北東北を代表する八戸港内を遊覧します。
- 所在地
- 〒031-0841
青森県八戸市鮫町字80-1 - 電話 / FAX
- 0178-33-3430 / 0178-35-2700
- URL
- http://www.facebook.com/hachinohekoyuuransen/?ref=bookmarks
- 航路
- 八戸港観光航路
- 運賃
- 大人(中学生以上) 1,400円
小人(小学生) 700円 - 運航期間
- 4月第2土曜日〜10月最終日曜日
- のりば
- JR八戸線鮫駅から徒歩8分
八戸ICから車で30分
(有)観光漁業食品観光遊覧船シャーク号
うみねことたわむれながら、八戸港をぐるり一周。

八戸漁港、うみねこの繁殖地「蕪島(かぶしま)」、工業港、ポートアイランドなど様々に表情を変える景色を周遊するコースとなっております!
- 所在地
- 〒031-0812
青森県八戸市大字湊町館鼻78-23 - 電話 / FAX
- 0178-24-0489 / 0178-33-9516
- URL
- -
- 航路
- 八戸港内周遊
- 運賃
- 大人 1,400円 小人 700円
- 運航期間
- 4月20日〜11月30日
- のりば
- JR本八戸駅から車で10分
川崎近海汽船(株)
八戸~苫小牧航路はビジネスにもレジャーにも便利な1日4便運航中!

八戸から苫小牧航路は1日4便の運航スケジュールで旅のプランにゆとりが生まれます。首都圏と北海道を最短距離で結ぶ、物流と暮らしを支える海の大動脈です。
- 所在地
- 〒039-1161
青森県八戸市大字河原木字海岸25番地 - 電話
- 050-3821-1478
- URL
- http://www.silverferry.jp
- 航路
- 八戸港~苫小牧港
- 運賃
- 八戸~苫小牧
乗用車4m未満21,000円 5m未満27,000円
旅客二等 大人5,600円 小児2,800円 - 運航期間
- 通年
- のりば
- 東北自動車道八戸ICから車で約20分。
JR東北新幹線八戸駅から車で約20分。
JR東北新幹線八戸駅から接続バスで約40分。註1
JR八戸線本八戸駅から接続バスで約20分。註2
盛岡駅から接続バスで約160分。註3
註1.2.3(有料制バス。時間帯によっては運行が無い便もございます)
ブルーカンパニー(株)
東北初の本格屋形船で郷土料理・地酒と八戸港内観光が楽しめます。

うみねこの繁殖地「天然記念物の蕪島」・漁港・魚市場・工業港・人工島周辺を巡りながら大小の各種船舶・工場観光・造船所の巨大タンカー等を間近で迫力を体感し、「うみねこ」への餌付け体験が楽しめます。また桟橋前の日本酒世界ランキング1位に輝いた八戸酒造で陸奥八仙・陸奥男山の利き酒やお土産買い物・酒蔵見学もできます。
- 所在地
- 〒031-0812
青森県八戸市大字湊町字本町9-1みなとオアシス八戸内
八戸酒造前湊桟橋 - 電話 / FAX
- 0178-35-4415 / 0178-35-4416
- URL
- http://www.niidamaru.com/
- 航路
- 八戸港内航路
- 運賃
-
【貸切・乗合コース】 各種プラン一覧表 詳細はこちら
https://niidamaru.com/?page_id=30 - 運航期間
- 周年
- のりば
- 八戸市営バス・南部バス 中心街三日町~小中野新丁10分 下車 徒歩2分
JR八戸線 陸奥湊駅下車 徒歩15分 - 補足
- 2名様から9名様までの少人数に対応できる小型屋形船みらい号もありますので、ご相談下さい。
© 2023 Tohoku Passenger Boats Association All Right Reserved.|サイトポリシー